【速報】東海地方が梅雨明け 社会 2025年7月4日 11:49 気象庁は4日、東海が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より15日、昨年より14日早い。1951年の統計開始以降、78年と並ぶ3位タイの早さ。梅雨入りは6月9日ごろだった。 同庁によると、4日の東海地方は高気圧に覆われ、おおむね晴れた。向こう1週間は、山沿いや内陸部を中心に一時雨や雷雨の所もあるが、晴れる日が多い見込み。 トップ 岐阜のニュース 社会 【速報】東海地方が梅雨明け 関連記事 西日本梅雨明け 九州南部除き「最速」 恵那の天気を予測しよう 市在住の予報士・古山さん講演 大雨や熱中症危険性を示す 暑さ対策グッズ、6月は閑散期だったのに…梅雨明け前から売り上げ増 高山で記録的大雨 3166人一時避難指示 暑い梅雨ご用心 慣れない体、熱中症の恐れ 水分補給、脈拍測定も有効 川増水、橋ゆがむ 岐阜・西濃地域で豪雨、26日も引き続き警戒を おすすめ記事 【速報】FC岐阜の新監督に石丸氏 愛媛や京都で指揮 今週末どこ行こう?【7月5、6日】 サクサク カリッと「芋けんぴ」発売 JAいび川 地元産サツマイモを活用 「欲しがりません、勝つまでは」戦時中の子どもの生活を紹介 岐阜市でパネル資料展