2025年5月 ミカド観光株式会社
このたびミカド観光株式会社(本社:愛知県)は、2025年5月30日・31日にFabCafe Nagoyaにて開催された「あいちフューチャーフェス2025」において、エンジェルパートナーとして運営メンバーとしての参加、および協賛いたしました。
「あいちフューチャーフェス」は、「あいちに世界と繋がる未来体験と未来創造の場を創り出す」をテーマに掲げ、テクノロジー、アート、教育、地域など多様な領域の実践者・共創者が集う、愛知発の未来創造イベントです。2020年にオンライン開催からスタートし、今回で第5回目の節目を迎えました。今年も多くの来場者が詰めかけ、初日のオープニングでは立ち見が出るほどの盛況ぶりに。
来場者の半数が初参加という新たな層の広がりも見られ大盛況のうちに開催2日間を終えました。
ミカド観光グループでは、地域に根ざした観光・レジャー事業を通じて、人と地域、そして未来をつなぐ取り組みに力を入れてまいりました。今後も、本フェスのように産官学民が共に創る「未来の共創空間」の実現に貢献し、持続可能な社会づくりの一助となれるよう尽力してまいります。

メイン会場であるFab Cafeでの情報交換の様子
代表コメント(ミカド観光株式会社):
「プログラムで取り上げられた各テーマはどれも非常に興味深く、加えて、多様な参加者の方々の意見が偶発性の中で自然に生まれ、熱を帯びたディスカッションに発展していくライブ感がとても刺激的でした。
今後もより多くの企業や個人がこのフェスに関わり合いながら、継続的に開催されていくことを心より願っています。
そして今回ご一緒させていただいた参加者の皆さま、会場を提供いただいた企業の皆さま、そして長期にわたって準備・運営に尽力されたメンバーの皆さまに深く感謝申し上げます。」

代表も様々な業界のリーダーの方たちと意見を交わしました
▼イベント詳細
公式サイト:https://future-fes.com/event/2025
開催レポート(FabCafe):https://fabcafe.com/jp/magazine/nagoya/2025-aichi-futurefes-culture

Aichi Future Fes 2025のロゴデザイン
【会社概要】
会社名:ミカド観光株式会社
代表者:代表取締役会長 城山 稔央
代表取締役社長 城山 珂奈見
設立:1973年(昭和48年)6月19日
資本金:1億円
従業員数:正社員 55名/パート・アルバイト 146名/合計 201名
事業内容:
・遊技場経営(パチンコ・スロット)
・フィットネス事業
・不動産事業
・コンサルティング事業
・IT事業
グループ企業:
・株式会社ミカドグローバル
・株式会社キャリアネット
所在地:〒453-0013 愛知県名古屋市中村区亀島二丁目20番2号
公式ホームページ
https://www.mikadokanko.jp/
代表 TikTokアカウント:
https://www.tiktok.com/@kanami_pres
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ