陶芸家の井上萬二さん死去 人間国宝、96歳 2025年7月14日 19:45 井上萬二さん 伝統的な白磁製作技法を極めた陶芸家で人間国宝の井上萬二(いのうえ・まんじ)さんが14日午後1時45分、福岡市の病院で死去した。96歳。佐賀県出身。葬儀・告別式の日時や場所は未定。 造形や色調の美しさを追求した清新な白磁の作風を確立し、1979年に、卓越した技能を持つ人を表彰する「現代の名工」に選出された。 87年には日本伝統工芸展で文部大臣賞を受賞。95年に白磁技法で国の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定され、97年、紫綬褒章を受章した。 トップ 全国のニュース 陶芸家の井上萬二さん死去 関連記事 がん攻撃力高める腸内細菌 日航機事故の遺族10年ぶり文集 台風情報=気象庁(位置) NY株、続落 EU、未成年者保護へ指針公表 ロシア人気作家に懲役14年 おすすめ記事 「凌霜」胸に塾へ通わず猛勉強 郡上市の伝統校は例年30人超が国公立大学に合格 【ぎふ高校研究】 東海地方で線状降水帯発生の恐れ 【森嶋ルポ】〝足攻〟原点回帰、大垣日大が快勝スタート 大垣西の大垣商ダブルエース攻略法とは【高校野球岐阜大会4日目詳報・Web独自】 ソプラノ・野々村彩乃さんの歌声に酔う 岐阜市でプレミアムコンサート 児童合唱団とコラボも