20日投開票された参院選では、物価高騰やコメ不足など、岐阜県民の暮らしに直接影響を及ぼす問題が争点となった。一票を託した県内の有権者に声を聞くと、「暮らしが良くなることを願い、この人ならと思う候補に投票した」「私たちの声を聞いて真摯(しんし)に取り組んでほしい」といった、切実な訴えや政治に不信感を抱く声が目立った。...
岐阜県民、安心な生活を切望「物価高は死活問題/コメ価格の安定を」 ぎふ参院選2025
全文:1360文字
この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。
無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。
デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。
無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。
デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。
岐阜新聞デジタル会員に登録すると
- 無料会員向け記事が読める
- ニュースレターで最新情報が受け取れる
- デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める