悪石島住民らに給付金支給検討 鹿児島十島村、災害支援寄付活用 2025年7月22日 10:52 鹿児島県十島村の悪石島 鹿児島県十島村は22日、地震が相次ぐトカラ列島・悪石島と小宝島の住民を念頭に、給付金の支給を検討していると明らかにした。支給金額や時期は調整中で、村の一般財源や災害支援寄付金を活用する見通し。 トカラ列島近海では6月21日以降、地震が頻発している。両島からはこれまでに計70人以上が島外に避難し、一部は既に帰島している。 悪石島の住民などへの支援を巡っては、鹿児島県も8月上旬をめどに義援金の配分を検討している。 トップ 全国のニュース 悪石島住民らに給付金支給検討 関連記事 台風情報=気象庁(位置) 米軍の九州上陸作戦、資料初展示 日EU連携「新段階に」とコスタ大統領 陸上自隊員を懲戒免職、埼玉 茨城県竜巻注意情報 第2号=気象庁発表 栃木県竜巻注意情報 第5号=気象庁発表 おすすめ記事 普通科はじめ4大学科、定時、通信制もあって部活は30超! 県内最大規模、飛騨の教育ハブ校の校長はなぜ踊る(動画あり) 【ぎふ高校研究】 「岐阜はアニメ映えする」アニメ小市民シリーズ制作陣トーク 監督、忠節橋付近お気に入り 【森嶋ルポ】帝京大可児・富田、投球術光り主導権 サヨナラ勝利を演出 県岐阜商は逆方向打で圧勝【岐阜大会7日目詳報】 帝京大可児が大垣日大に劇的サヨナラ勝ち 多治見工は46年ぶり、県岐阜商、大垣北、中京、岐阜第一など8強出そろう 高校野球岐阜大会7日目