台風9号、ほぼ停滞 今後、本州接近恐れ 2025年7月30日 09:03 気象庁 台風9号は30日、東京・小笠原諸島近海でほとんど停滞した。影響が長引く見込みで、今後、本州に近づく可能性があり、進路に注意が必要だ。 気象庁によると、台風9号は30日午前6時現在、父島の北北東約200キロでほとんど停滞した。中心気圧は985ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速35メートル。風速25メートル以上の暴風域はなくなった。 トップ 全国のニュース 台風9号、ほぼ停滞 関連記事 津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報) 台風情報=気象庁(位置) NY株、小動き 「飢餓と死」、世界は傍観 津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報) 津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報) おすすめ記事 「岐阜県LRT」あなたならどこを通す? 読者の想定ルートを募集 筆者の妄想ルートも公開【みのひだ乗り物探訪 第87回】 甲子園で「岐商魂」発揮を 県岐阜商高ナイン壮行会 生徒900人が激励 PUFFY、砂原良徳さん出演 美濃加茂の音楽フェス 第2弾発表 郡上おどり団体コンクール8月19日開催 会場に横断幕