石塚硝子株式会社



ガラス製品の製造販売を手がける石塚硝子株式会社の連結子会社、アデリア株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:町野晃透)は、子ども向けガラス食器「つよいこグラス」4製品において、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する「第19回(2025年度)キッズデザイン賞」〈子どもたちを産み育てやすいデザイン部門〉を受賞いたしました。本製品は、ガラス食器として初めて(第1回~第19回)同賞を受賞した製品です(2025年8月、キッズデザイン協議会調べ)。

受賞製品紹介

“ガラスの器で育むこどもの感性”をコンセプトに、2007年に誕生した子ども向け食器シリーズ「つよいこグラス」。ガラス食器は割れる、という理由で子どもから遠ざけるのではなく、物を丁寧に扱う経験や天然素材でもあるガラスという“本物”に小さな頃から触れさせる事が大切、という食育指導士でもある保育士さんの視点から、使いやすさや安全面を考慮しています。中央にあるくびれが子どもの小さな手でもしっかりと持ちやすく、日常使いにも適しています。今年5月には、“大人と子どもが一緒に使える新サイズ「つよいこグラスL」”が発売になりました。





▼「つよいこグラス」紹介ページ(アデリアオフィシャルサイト)
https://aderia.jp/series/tsuyoikoglass/

受賞者コメント

この度、「つよいこグラス」が第19回キッズデザイン賞を受賞いたしましたこと、大変光栄に存じます。
当製品は、約20年にわたりお子さまのいるご家庭でご愛顧いただいてきたロングセラーのガラス食器シリーズです。
「つよいこグラス」の特長に加え、Lサイズの新発売によってご家族全員で楽しく食育に取り組めるシリーズへ進化したこと、さらに多くのご愛用者さまの共感と支持をいただいていることが、今回の評価につながったと感じております。
今後も「つよいこグラス」を通じて、こどもたちの豊かな感性を育む製品やサービスをお届けしてまいります。引き続きのご支援・ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
(アデリア株式会社 マーケティング部 コミュニケーションデザイングループ 木下 慶二)

キッズデザイン賞とは

キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設されました。
子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが対象です。
https://kidsdesignaward.jp/





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ