大阪・道頓堀のビル火災で行われた現場検証。現場近くには花束などが供えられていた=19日

 大阪市中央区の繁華街・道頓堀で消防隊員2人が死亡したビル火災で、6階建てビル南側の屋外に設置されていた室外機付近が激しく燃えていたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。大阪府警は室外機が出火元の可能性があり、外壁などを伝って隣接する7階建てビルにも延焼したとみて調べる。

 捜査関係者などによると、室外機は6階建てビル1階の屋外に取り付けられていた。府警は19日から現場検証を始めており、出火原因の特定を急ぐ。

 火災は隣り合う6階建てと7階建てのビル2棟が燃えた。府警などによると、亡くなった2人はビル内にいて、逃げ遅れた人がいないかどうかを確認し、放水に当たっていた。