【アスタナ共同】岩屋毅外相は25日(日本時間同)、訪問先のカザフスタンでヌルトレウ副首相兼外相と会談した。昨年8月の南海トラフ巨大地震注意情報を受けて開催が見送られた、カザフを含む中央アジア5カ国と初となる首脳会合の早期実現へ調整を加速する方針で一致した。
旧ソ連から独立した5カ国には、中国も浸透を図っている。日本は首脳会合を通じ、豊富な鉱物資源を抱える各国との関係を強化したい考えだ。
カザフ東部では、旧ソ連の核実験で約150万人が被害に遭ったとされる。両氏は、放射線被害者の専門治療を行う大学病院に、最新医療機材を整備する10億8700万円の無償資金協力に関する文書に署名した。