QRコード不正利用疑いで逮捕 中国人7人、福岡 2025年9月11日 18:15 不正に取得した他人の電子決済用QRコードやバーコードを利用してゲーム機などを購入したとして、福岡など6県警の合同捜査本部は11日、詐欺などの疑いで中国籍の男女7人が逮捕、起訴され、捜査を終結したと発表した。26都道府県の計58人分のコードを不正に利用したとみられる。 福岡県警によると、被害品は通信機器やぬいぐるみなども含む約270点、計約1400万円相当に上る。 捜査本部に加わったのは他に茨城、静岡、岡山、佐賀、大分の5県警。 トップ 全国のニュース QRコード不正利用疑いで逮捕 関連記事 個人情報2千人超閲覧可能 万博リング、市営公園化案が浮上 東電、再稼働見据えた準備に遅れ 出光興産、富士石油にTOB 埼玉の教諭ら3人懲戒免職 メガソーラー防止で隣接地購入へ おすすめ記事 【名将流儀】 小学生で甲子園デビュー! 岐阜第一率いて10年、ベースはラテン野球 田所孝二さん#1 【ぎふ高校野球】 災害時にキャンピングカー貸与、職員宿泊に活用 瑞穂市と日本RV協会が防災協定 酷暑での過酷通学…歩けない、登校だけで水筒は空、遅刻する児童も 負担減へ「ランドセル運搬」 大野元議員「派閥のこと分からない」潔白訴え 弁護側「安倍派の下っ端、被害者だ」裏金初公判