岐阜市議会の定例会は11日、本会議を再開、一般質問を行った。県のLRT(次世代型路面電車システム)導入構想について、柴橋正直市長は市の見解を問われ、「決して反対しているということではない」とした上で事業費や自動車交通への影響などの課題を提示。一方で、国内の宇都宮市や富山市、海外の台湾などの先進事例について、市として「幅広く調査研究し、より詳細な課題の整理を行う」と述べた。
佐藤幸太議員(自民岐阜)の代表質問に答えた。柴橋市長はLRT導入構想の...
岐阜市議会の定例会は11日、本会議を再開、一般質問を行った。県のLRT(次世代型路面電車システム)導入構想について、柴橋正直市長は市の見解を問われ、「決して反対しているということではない」とした上で事業費や自動車交通への影響などの課題を提示。一方で、国内の宇都宮市や富山市、海外の台湾などの先進事例について、市として「幅広く調査研究し、より詳細な課題の整理を行う」と述べた。
佐藤幸太議員(自民岐阜)の代表質問に答えた。柴橋市長はLRT導入構想の...