避難計画の有無巡る説明を訂正 四日市市、駐車場冠水で 2025年10月3日 18:03 三重県四日市市は3日、記録的な大雨で冠水した地下駐車場「くすの木パーキング」を巡り、水防法で義務付けられた避難確保や浸水防止の計画を運営する「ディア四日市」が策定せず、市にも提出していなかったと取材に説明したが、同日午後になって撤回し、計画の提出が確認されたと訂正した。 市によると、3日午前、ディア四日市側から計画は2017年7月に作成し、市に提出したとの指摘があった。担当者が庁内を調べた結果、計画のコピーを発見したとしている。 トップ 全国のニュース 避難計画の有無巡る説明を訂正 関連記事 日本Aチームが3戦全勝 強盗傷害疑い男5人逮捕 主催興行で救急専門医配備 NASA職員、8割休職に J1横浜Мの「筆頭株主続ける」 視覚障害者夫婦が逆転敗訴 おすすめ記事 20年分のデータから分かった、岐阜県内児童が増える学校・減る学校 子育て世帯が集まる場所の共通点とは 岐阜県で今週末どこ行こう?【10月4、5日】 クマの餌のドングリ、飛騨で「大凶作」「凶作」 冬眠前の出没に注意 人気観光地・妻籠宿までバス路線延伸 北恵那交通、JR中津川駅から