インドネシアで軍創設80年 13万人動員、記念式典 2025年10月5日 16:45 インドネシア・ジャカルタで開かれた国軍創設80年の記念式典に出席するプラボウォ大統領(右端)=5日(AP=共同) 【ジャカルタ共同】インドネシアの首都ジャカルタで5日、国軍創設80年の記念式典が開かれた。プラボウォ政権は緊縮財政のため各種式典を縮小してきたが、地元メディアによると、今回の式典には軍人ら13万人超を動員し、近年で最大規模。軍を重用するプラボウォ政権の姿勢が改めて鮮明になった。 式典でプラボウォ大統領は「外国勢力は長年にわたり、われわれの資源を略奪してきた。軍は政府を支援し富を守らなければならない」と演説。軍は降下や戦闘訓練を披露した。 トップ 全国のニュース インドネシアで軍創設80年 関連記事 中国船、2日連続調査か 核査察合意「効力なし」 台風情報=気象庁(位置) ソフトバンクから牧原大ら8選手 両陛下が京都で国際会議に出席 ウクライナ西部に最大規模攻撃 おすすめ記事 炎が演出、大人の一杯 ル・モンド(岐阜市)【昭和100年 ぎふ遺産礼賛】 FC岐阜×防犯、協定キックオフ 岐阜県警、プロスポーツ団体と初締結 推しへの愛、痛いほど 岐阜・垂井町で「痛車」コンテスト 高市氏の得票率38% 自民総裁選の岐阜県内党員票、小泉氏は34%