東証最高値、初の4万9千円超え 積極財政・高市氏の総裁就任期待 2025年10月20日 12:36 初めて49000円を超えた日経平均株価を示すモニター=20日午後、東京都港区の外為どっとコム 週明け20日の東京株式市場は日経平均株価(225種)が急反発し、初めて4万9000円を超え、史上最高値を更新した。積極財政を掲げる自民党の高市早苗総裁の首相就任期待が高まり、上値を追う展開となった。 終値は前週末比1603円35銭高の4万9185円50銭。東証株価指数(TOPIX)は78・01ポイント高の3248・45。出来高は約17億9405万株だった。 トップ 全国のニュース 東証最高値、初の4万9千円超え 関連記事 慶大が勝ち点2 立民、首相指名は野田氏に 緊急避妊薬、市販化承認 官民で海外からの投資呼び込み 自衛隊、最大規模で演習 徳島大学低温バイオ室に男性遺体 おすすめ記事 国公立大現役合格率、県内2位! 多治見市の進学校が仕掛ける「65分授業」と「新書にチャレンジ」とは 【ぎふ高校研究】 【森嶋ルポ】〝投手四天王〟の大垣日大センバツ王手 岐阜城北は投手陣が乱調で涙 秋季東海高校野球大会 岐阜県内のミュージアム施設、広さは? 【ランキングぎふ】 PUFFY熱唱、岐阜・美濃加茂市で音楽フェス開幕 2日目、Daokoさん登場