トップ 岐阜のニュース 選挙 「若者向け政策少ない」大学生に聞く参院選 政治へ関心、家庭での意識醸成も必要 「若者向け政策少ない」大学生に聞く参院選 政治へ関心、家庭での意識醸成も必要 政治・行政 社会 選挙 2022年7月14日 09:34 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 選挙 「若者向け政策少ない」大学生に聞く参院選 政治へ関心、家庭での意識醸成も必要 関連記事 改憲論議、不安と期待「国守るためやむなし」「平和の精神なくなる」 投票率53・59% 参院選岐阜選挙区、過去3番目に低く 渡辺猛之さん3期目抱負「中小企業を支援」 下請け取引の適正化も着手 若い世代の政治離れ、自分事と捉え関心を 全国最年少市長・山本優真氏 高校3年生アンケ「政治に関心ある」34% 社会に関わる一票/そもそも興味ない 各務原のすし店員、食事を喉に詰まらせた女性客を救う スマホで映像通報システム駆使 消防から感謝状 おすすめ記事 県岐阜商・横山選手、中学時代のスピーチ実現 地元の各務原市役所を中下選手と訪問 甲子園4強 池田温泉の再生プロジェクト、300万円寄付 愛知・一宮の会社が第1号 企業版ふるさと納税 今週末どこ行こう?【8月30―31日】 各務原のすし店員、食事を喉に詰まらせた女性客を救う スマホで映像通報システム駆使 消防から感謝状