トップ 岐阜のニュース 選挙 「若者向け政策少ない」大学生に聞く参院選 政治へ関心、家庭での意識醸成も必要 「若者向け政策少ない」大学生に聞く参院選 政治へ関心、家庭での意識醸成も必要 政治・行政 社会 選挙 2022年7月14日 09:34 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 選挙 「若者向け政策少ない」大学生に聞く参院選 政治へ関心、家庭での意識醸成も必要 関連記事 改憲論議、不安と期待「国守るためやむなし」「平和の精神なくなる」 投票率53・59% 参院選岐阜選挙区、過去3番目に低く 渡辺猛之さん3期目抱負「中小企業を支援」 下請け取引の適正化も着手 若い世代の政治離れ、自分事と捉え関心を 全国最年少市長・山本優真氏 高校3年生アンケ「政治に関心ある」34% 社会に関わる一票/そもそも興味ない 自民と立民の候補ヒートアップ 公示後、初の週末 ぎふ参院選2025 おすすめ記事 夏の高校野球岐阜大会が開幕 68校63チームが出場 開幕試合は土岐商が勝利 岐阜選挙区、若井氏と服部氏競る【参院選序盤情勢】 新入社員「会社は収入得る場」34%、金銭面の待遇重視が3年連続トップ 十六総研調査 長良川河口堰 運用開始から30年 連載企画「川よ海よ」