トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 方言「机をつる」京都生まれ柴橋岐阜市長、転居時戸惑い ラジオ収録でエピソード披露 方言「机をつる」京都生まれ柴橋岐阜市長、転居時戸惑い ラジオ収録でエピソード披露 ライフスタイル 2022年5月17日 09:47 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 方言「机をつる」京都生まれ柴橋岐阜市長、転居時戸惑い ラジオ収録でエピソード披露 関連記事 電源いらず「不思議なラジオ」カミソリや鉛筆…ホムセンアイテムで自作 記者が挑戦 お名前頂戴できますか/お休み頂いております→NG敬語 新社会人に解説 旧岐阜市役所のシンボル「鵜の銅像」引っ越し うかいミュージアムに移設 岐阜市・長良川の花火大会、来年に4年ぶり開催へ 2大会を一本化 プラごみ分別収集4月から開始 岐阜市で週1回、県内28番目 岐阜市の街全体をインスタレーション作品に 現代アートイベント11月3日開幕 おすすめ記事 【名将流儀】鍛治舎県岐阜商と7度の死闘 岐阜第一のベストゲームは? 田所孝二さん【ぎふ高校野球】 岐阜に北陸スーパー続々 迎え撃つバローや三心…生存戦略は? 岐阜市の街全体をインスタレーション作品に 現代アートイベント11月3日開幕 ふるさと自費出版大賞優秀賞に本紙連載「復興期の新聞群像」 山本耕・岐阜放送社長が執筆