トップ 岐阜のニュース 教育 水温30度超も…学校プール、熱中症に細心注意 午前授業や大型扇風機導入で対応 水温30度超も…学校プール、熱中症に細心注意 午前授業や大型扇風機導入で対応 教育 社会 2022年7月2日 08:16 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 教育 水温30度超も…学校プール、熱中症に細心注意 午前授業や大型扇風機導入で対応 関連記事 市民プール7月16日から営業、人数を制限 岐阜・大垣市 梅雨明け待ってた水しぶき「恵那峡ワンダーランド」プールがオープン 岐阜県内各地で猛暑 多治見市で全国2位の37.9度を記録 大垣市で35・0度、猛暑日 昨年より3週間早く 岐阜県内、熱中症13人搬送 中学1年6人、ダンス授業中に救急搬送 熱中症、女子2人は手にしびれ 羽島市 来春の高校入学定員発表 岐阜県教委 岐阜地域1校で40人増【全高校の定員一覧掲載】 おすすめ記事 【岐阜県関係のドラフト】青学大・小田(中京高出)DeNA1位指名 岐阜協立大・相良はソフトバンク4位 プロ野球 来春の高校入学定員発表 岐阜県教委 岐阜地域1校で40人増【全高校の定員一覧掲載】 公立高校入試、合格番号の掲示廃止へ 岐阜県教委、来春から 【名将流儀】福知山成美から岐阜第一へ 校長監督から転身、県上位の強豪校に育てる 田所孝二さん 【ぎふ高校野球】