自由な席で仕事「フリーアドレス制」西濃運輸が導入 大垣本社、11月から 経済 2021年10月6日 09:51 フリーアドレス制導入に先駆け、社員が自由に働けるように改装した社員食堂。会議がしやすいようベンチシートを置いた=大垣市田口町、西濃運輸大垣本社 西濃運輸(岐阜県大垣市田口町、小... 残り578文字(全文:595文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 経済 自由な席で仕事「フリーアドレス制」西濃運輸が導入 大垣本社、11月から 関連記事 旅行再開は「感染収束後」消費意識調査 外食や買い物「コロナ関係なし」3,4割 自宅療養の社員に食料配送、無料で1週間分 西濃運輸共済会 デジタル化「推進」87%、課題は専門人材の確保 岐阜と愛知企業調査 ATMが全て復旧 大垣共立銀行 町からゴキブリ消えた「ゴキブリキャップ」岐阜から全国へ 町ぐるみで追放運動 木製の「ペットボトルオープナー」開封楽々 木工メーカー開発、環境面を意識 おすすめ記事 【4日・新型コロナ詳報】岐阜、新たに223人感染 1週間前からほぼ倍増 ATMが全て復旧 大垣共立銀行 「あやめることにためらいはない」と親戚を脅迫の疑い 大垣市の男を逮捕 KDDI通信障害、通話なお不安定 台風接近、局地的豪雨…緊急時の懸念も