集めたキャップは51,000個 NPOに寄託「途上国にポリオワクチンを」 揖斐高校の家庭クラブ 医療 教育 社会 2021年11月25日 20:32 集めたペットボトルキャップを岩間誠事務局長に手渡す揖斐高校家庭クラブの役員=揖斐川町三輪 岐阜県揖斐川町三輪の揖斐高校の家... 残り310文字(全文:327文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 教育 集めたキャップは51,000個 NPOに寄託「途上国にポリオワクチンを」 揖斐高校の家庭クラブ 関連記事 フキノトウ苦み成分「ペタシン」がん抑制 増殖・転移を阻害 ツキノワグマに4カ所かまれる 70歳登山客、車の窓を開けて休んでいたら腕を... 岐阜・揖斐川町 コーヒーにこだわり、水・金限定「お寺カフェ」 岐阜・揖斐川町の善立寺、旧園舎を改装 がん検診のPETとCT一体装置を更新 高速の撮影で精密な画像、大垣市民病院 コロナワクチン3回目の4割「交差接種」 岐阜市、来年2~3月に接種対象 畑仕事の男性が重症 岐阜29人が熱中症で救急搬送 おすすめ記事 【2日・コロナ詳報】岐阜新たに273人感染 前週の同じ曜日を6日連続で上回る 畑仕事の男性が重症 岐阜29人が熱中症で救急搬送 海外から指定薬物が染みこんだ紙片を送らせた疑い イギリス国籍の男を逮捕 大垣共立銀行、通信障害で一部ATM利用できず