高校の部活動「犬クラブ」保護犬譲渡へ飼育奮闘 「命救いたい」ケージや消耗品募る、岐阜・大垣養老高 ライフスタイル 教育 社会 2023年5月26日 08:04 犬クラブで飼育している犬に餌をあげる部員=養老郡養老町祖父江、大垣養老高校 飼育放棄などさまざまな理由で動物... 残り782文字(全文:799文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 高校の部活動「犬クラブ」保護犬譲渡へ飼育奮闘 「命救いたい」ケージや消耗品募る、岐阜・大垣養老高 関連記事 希少な美濃柴犬、大垣養老高ですくすく お散歩に密着! 「美濃柴犬」幸せになってね 新しい家族のもとへ、大垣養老高で譲渡会 高校生が保護犬譲渡活動 散歩やトイレしつけ、愛情たっぷり 「狭い空間での探索などで活躍を」 小型犬で岐阜県初の警察犬 ミニチュアシュナウザーの「テトラ」 愛犬と宿泊プラン&おそろいディナー 都ホテル岐阜長良川、期間限定で割引販売 岐阜県警が初の特殊詐欺警戒警報 相次ぐ特殊詐欺被害で警戒態勢を強化 おすすめ記事 サッカー元日本代表のFC岐阜・柏木が引退会見 「苦しいこともあったけど、幸せだった」 タカから検出のウイルスは毒性が強い「高病原性」 岐阜県が発表 飼養の鳥からは今季、全国で初めて 岐阜県警が初の特殊詐欺警戒警報 相次ぐ特殊詐欺被害で警戒態勢を強化 茶畑で草取りしながら考えた 耕作放棄地なぜ増える? 高齢化、肥料値上がり、作っても売れず 岐阜・揖斐川町