ねこだまり工房株式会社は、人気ワックスシリーズを液体化した新商品を発表した。SNS(X:旧Twitter)に投稿された試作品ポストは瞬く間に拡散され、15万表示を記録。プチバズ状態となった。

プチバズ状態になった試作品の写真
ねこだまり工房株式会社(愛知県名古屋市熱田区一番2-24-3 代表取締役:田中祐樹)は、4万5,000個売れた人気ワックスシリーズを液体化した新商品『ねこだまりオイル』を本日発表した。
蜜蝋ワックス由来の深みのある色艶を得つつ、お手軽さを実現した指板用オイルで香り付きのバリエーションを展開。香りは、これまでねこだまり工房で開発しリリースしてきたオリジナルブレンドの香りから、無香料のクリアの他、ワックスシリーズより4種類、クリーナーシリーズより3種類、残暑を乗り切る為に開発した新作の香り、アイスミントを加えた全9種をリリースする。
容量は、50ml。価格は、1,200円+税(1,320円税込)。
直営オンラインストア・Amazon・取扱小売店他にて2024年8月中旬に発売予定。

ねこだまりオイル 50ml 左から順に、クリア・らべんにゃ~・にゃぼん・にゃとらす ※仮見本の為デザインは変更になる場合があります。

ねこだまりオイル 50ml 左から順に、ヒノキ・ロータス・ハカランダ・グリーンティー ※仮見本の為デザインは変更になる場合があります。
発売に先立って、公式サイト上でのみ先行予約を受け付けている。
公式サイト:https://nekodamari.work/products/nekodamarioil
SNS(X:旧Twitter)に投稿された試作品を紹介するポストは瞬く間に拡散され、15万表示を記録。プチバズ状態となった。
該当ポスト:https://x.com/NekodamariWork/status/1817722197739549108
拡散された要因として、人気ワックスが液体化する事で、扱いやすさや利便性が格段に向上しつつも、既存市場において課題となっていたオイル製品の仕上がりに対する潜在ニーズを解消するプロダクトとして評価された事が要因と考えられる。

無垢の木に塗った際の色味の変化

指板上の汚れが取れている写真
試作品に大きな反響があったことから、急遽、詳細情報を発表するポストを投稿。そちらも数万表示されており、多くの予約注文などの反響に繋がっている。
該当ポスト:https://x.com/NekodamariWork/status/1818119939192168860
https://www.youtube.com/watch?v=shorts
製品概要

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ