超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバーが22日午前、東京・九段北の靖国神社を春季例大祭に合わせ一斉参拝した。
議連は通常、春と秋の例大祭や終戦記念日の8月15日に合わせて参拝している。昨年秋の例大祭期間は衆院選と重なり、一斉参拝を見送った。
春の例大祭は23日まで。21日には、石破茂首相が「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。関係者によると、首相は期間中の参拝は見送る方針。他に額賀福志郎衆院議長、関口昌一参院議長、福岡資麿厚生労働相、城内実経済安全保障担当相が真榊を納めた。