中国共産党序列3位の趙楽際・全人代常務委員長(右)と握手する日中友好議員連盟の森山裕会長=29日、北京の人民大会堂(共同)

 【北京共同】超党派でつくる日中友好議員連盟の森山裕会長(自民党幹事長)は29日、中国・北京の人民大会堂で、中国共産党序列3位の趙楽際・全国人民代表大会(全人代)常務委員長と会談した。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴う日本産水産物の輸入規制撤廃や、日本産牛肉の輸入再開を要請。日中間の懸案に目に見える成果を出すため、趙氏と努力することで一致した。

 森山氏は会談後、記者団に「中国の指導者に直接働きかけた意義は大きい。懸案を一つでも減らし、進展を示していくことが重要だ」と強調した。

 会談で森山氏は中国による沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海進出や邦人拘束への対応も求めた。