大手百貨店3社が1日発表した4月の既存店売上高(速報)は全社が前年同月と比べてマイナスとなった。マイナスは2カ月連続。国内の消費者の購買は堅調だったが、訪日客による免税品の売上高が減少した。
高島屋が4・8%減、三越伊勢丹ホールディングスが1・5%減、大丸松坂屋百貨店が0・7%減だった。物産展などの催事は堅調だった一方、気温の変化が激しかったことから衣料品の動きが鈍い店舗があった。
免税品売上高は高島屋が32・5%減、大丸松坂屋が21・1%減、三越伊勢丹が19・0%減。化粧品などの消耗品は好調だったが、高級ブランドが不振で客単価が減った。