開幕した「博多どんたく港まつり」で練り歩く参加者=3日午後、福岡市

 福岡市で3日、ゴールデンウイーク(GW)の風物詩「博多どんたく港まつり」が2日間の日程で始まった。市中心部のパレードでは、色とりどりの衣装に身を包んだ参加者が踊りや音楽を披露し、見物客を魅了した。

 メイン行事のパレードは、祭りの起源とされる国の重要無形民俗文化財「博多松囃子」でスタートし、福神、えびす、大黒が馬に乗って登場。その後「どんたく隊」と呼ばれる参加者が市街地を練り歩き、沿道の観客からの拍手や歓声に包まれた。

 主催団体によると、2日間で約3万5千人の参加者を予定し、見物客は例年並みの約200万人を見込んでいる。