株式会社コネックス
ノーコードCMS「ウェブれる」、業界の不明瞭を打ち砕く。




株式会社コネックス(本社:大阪府吹田市、代表取締役:中島仙蔵)は、誰もがほんとうに利用できる「ノーコードホームページ作成サービス ウェブれる」をリリースしました。
面倒な初期設定や専門知識は一切不要。誰でもかんたんに使える“ウェブれる”は、業界最安水準の年間30,000円だけで、すぐに本格的なホームページを持つことができます。ノーコードで「見たまま編集」ができるため、パソコンが苦手な方や小学生でも運用が可能です。
URL▶ https://web-rel.com/
5分で無料作成体験


ホームページ制作業界の“不透明”に、もう振り回されない。



ホームページを作ろうとしたとき、多くの方がこんな経験をしています。
・「初期費用が安いと思ったら、更新費用が高かった」
・「オプションが後から追加されて結局高額に」
・「打ち合わせが増えるばかりで完成が見えない」
本来、事業をサポートするはずのホームページが、不明確な料金体系や終わりの見えない打ち合わせで、むしろ足かせになってしまっているのです。
そんな現状を変えるのが「ウェブれる」です。

ウェブれるでできること



ウェブれるは、多機能でありながらユーザーの目線に立ったホームページ更新システムを追及しております。
ホームページを作りたいと思っているそのときにすぐ作成することができます。
「鉄は熱いうちに打て」というように、これまでのホームページを制作する際のアプローチは完成までに時間が掛かりすぎて、出来上がるころには鉄が冷めてしまっていることがほとんどです。

類似サービスの存在があるものの
「似たサービスってありますよね」
確かに既存の類似サービスは存在します。WixやJimdo、WordPressなど、多くのノーコードサービスが存在します。
しかし、これらを使いこなすユーザーの声を聴いたことがありますか。
「使ったものの、思った感じに出来ず何回も作り直した」
「制作会社にID、パスワードをもらったが分からないから更新していない」
結局そのほとんどが、制作業者が作りやすいシステムであり、本当に必要な「ユーザーが使いやすいシステム」としては位置づけられていないのが現状です。

制作費は無料、30000円/年のシステム使用料のみ
ウェブれるではユーザーが自身でコンテンツを作成し更新することが容易にできるため、初期制作料金は無料でご利用いただけます。
掛かる費用は30,000円/年のシステム使用料のみ。
(サーバー費用、独自ドメイン費用、メールアドレス3つまで込み)
URL▶ https://web-rel.com/

ウェブ制作18年の経験から生まれた、新時代のノーコードCMS「ウェブれる」

株式会社コネックス(本社:大阪府、代表取締役:中島仙蔵)は、18年にわたりウェブ制作に携わってきた代表の中島が、「誰でも使える、続けられるホームページ」の在り方を追求し、ノーコードで簡単にホームページが作成・更新できる新サービス「ウェブれる」を開発・提供しています。
代表の中島は24歳でウェブ業界に入り、PCサイトはもちろん、ガラケー時代のモバイルサイトやCMSを用いた多様な制作に従事。特に建設業を中心とした中小企業向けのサイト制作に携わる中で、「作って終わり」にならない、“生きたホームページ”の重要性を痛感しました。
前身サービス「らくペジ」では、建設業に特化したノーコードCMSを展開。業界とユーザーの間にある“費用感”や“利用イメージ”のギャップを感じたことで、より汎用的で幅広い業種で使える仕組みとして「ウェブれる」へと進化させ、制作現場で培った経験を注ぎ込みました。
現在も多くの中小企業がホームページ導入に踏み切れずにいる現状を受け、「ウェブれる」はその第一歩を支える“ステップアップツール”として、広く認知拡大を図ってまいります。
ウェブれる URL▶ https://web-rel.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ