ハイネケン・ジャパン株式会社





*1 出典元:2023年1月~12月 IWSR社調べ 全世界販売量ベース

ハイネケン・ジャパン株式会社(代表取締役社長 トニー・ウィーラー)は、EXPO 2025 大阪・関西万博におけるオランダパビリオンのオフィシャルスポンサーとして、世界No.1のノンアルコールビール*1 Heineken(R) 0.0を、持続可能で包括的な飲用体験の最前線としてお届けすることをお知らせいたします。

ハイネケン0.0と 日本 - オランダがフュージョンしたパビリオン・カフェ
オランダ館に併設される「オランダ パビリオン カフェ」では、ハイネケン0.0の提供をはじめ、オランダ文化と日本料理が調和したグルメを味わうことが可能です。

カフェの主なメニュー:
塩漬けニシンの玉ねぎ添え(オランダの伝統のおいしさ)
にんじん入りヒュッツポットおにぎり/ベジタリアンビーフを使ったビターバルおにぎり(伝統の味を融合した創作料理)

◆ハイネケンと大阪・関西万博が提案する“共創の未来”と“飲む自由”
2025年大阪・関西万博におけるオランダパビリオンは、共に分かち合い、新しい価値を生み出すこと「コモングラウンド(共創の礎)」をテーマに、持続可能な未来社会のあり方を提示しています。パビリオンには、日の出を象徴し、無限のクリーンエネルギーを表現する球体「man made sun(次世代への太陽)」を設置しています。

オランダと日本の交流は、今から425年前、江戸時代のリーフデ号の来航にさかのぼります。鎖国化で行われた唯一の海外貿易港・出島で始まったこの歴史的なつながりは、いま、もう一つの“人工島”--大阪・夢洲へと引き継がれています。ハイネケンは、1864年にオランダ・アムステルダムで誕生し、「ビールを売るな、楽しい時間を売れ。」(フレディ・ハイネケン:ハイネケン社3代目社長)の言葉をモットーに、創業以来、品質にこだわりながらも、時代に合わせた革新を続けることで、現在では世界190カ国以上で楽しまれるブランドへと成長しています。そんなハイネケンはオランダのパビリオンで、今と未来の“飲む選択肢”として、万博期間中2023年10月に日本で初上陸したノンアルコールビール「ハイネケン 0.0」を提供いたします。

グローバルな飲酒トレンドが後押しする、新たな流れ
ハイネケンとオックスフォード大学心理学部チャールズ・スペンス教授が共同で昨年2024年8月にイギリス・日本・米国・スペイン・ブラジルの5カ国、約1万2千名に対して行った調査研究で、Z世代と呼ばれる若者の間においても、大勢が集まる場面ではお酒を飲まなければならないというプレッシャーを感じる人が全体の3分の1以上おり、またノンアルコールあるいは低アルコール飲料をチョイスした際に21%が何らかの「からかいのような言葉」をかけられた経験があることが判明した一方で、普段からノンアルコール、あるいは低アルコール飲料を飲む人の3分の1以上が、デートのような特別な場面でもノンアルコール飲料をオーダーすると回答するなど、「かっこわるい」「つまらない」といったイメージだったノンアルコールが徐々に「クールな飲み物」にシフトしている傾向も確認できました。研究結果が示すように、特に、アルコールを飲まない選択肢がますます求められる現代において、「ハイネケン 0.0」は新たな飲用スタイルを提案しています。








<発売概要>
発売会場:オランダパビリオン内カフェ「オランダ パビリオン カフェ」
ハイネケン提供商品:「ハイネケン 0.0」 缶

ハイネケン・ジャパン 代表取締役社長 トニー・ウィーラーのコメント
ハイネケン ジャパンは、大阪・関西万博のオランダパビリオンにおいて、オランダ発祥のブランドとしての役割を果たすとともに、「飲酒における選択肢の自由」を提供することで多様性を尊重する社会への貢献を目指します。特に、グローバルのみならず日本市場においてはノンアルコールビールの需要が高まりつつあり、「ハイネケン 0.0」の提供は「持続可能な飲み方」への意識を高める機会となります。大阪万博に訪れる国内外の来場者に対し、「アルコールを楽しむ自由と、飲まない自由の両方を提供する」というメッセージを発信します。大阪・関西万博における、ハイネケンのスポンサーシップは、単なるブランド発信ではなく、持続可能な社会を支援する一環として位置付け決定しました。オランダパビリオンを通じて、世界に向けて「より良い未来のための選択肢」を提示することを楽しみにしています。

■ハイネケン・ジャパンについて
ハイネケン・ジャパン株式会社は、世界で最も国際的なビールメーカーであり、プレミアムビールおよびノンアルコールビール、サイダーブランドの開発・販売で業界をリードするオランダに本社を置くハイネケンN.V.の完全子会社です。2023年4月に設立されたハイネケン・ジャパンは、300を超えるハイネケンのグローバル規模のブランド力を活用して、ハイネケン(R)を日本の海外プレミアムビールカテゴリーをリードする存在となるよう成長させることを目指しています。詳しくはハイネケン公式サイト及び、X(旧ツイッター)とインスタグラムをご参照ください。

ハイネケンについて:
ハイネケンは190か国以上にて販売されている、世界で最もインターナショナルなビールメーカーであり、プレミアムビールとシードルのブランドを開発・販売する企業です。ハイネケン(R)ブランドを筆頭に、当グループは300種類以上のインターナショナルビール、クラフトビール、シードルの幅広いポートフォリオを有しています。日本では、2023年4月にハイネケン社の完全子会社として設立されたハイネケン・ジャパンが、世界で愛されているHeinekenの魅力を日本の皆様にお届けしていきます。

Heineken公式サイト:
https://www.heineken.com/jp
Heineken公式SNS:
https://twitter.com/heineken_jp
https://www.instagram.com/heineken_jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ