東証続伸、終値140円高 米中貿易協議合意で買い優勢 2025年5月12日 15:40 東京証券取引所 週明け12日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が3営業日続伸した。終値は前週末比140円93銭高の3万7644円26銭。米国と中国が11日までの閣僚級協議で貿易協議の枠組みを設けることで合意したと伝わり、報復関税の応酬による緊張の緩和に期待が高まり、買い注文が優勢となった。 東証株価指数(TOPIX)は8・59ポイント高の2742・08。出来高は約21億5238万株だった。 トップ 全国のニュース 東証続伸、終値140円高 関連記事 大阪B、2連勝で決勝Tへ 参政神谷代表「間違いでない」 トヨタ、4月の中国販売20%増 安全なオンライン環境確保 26年アジア大会へ支援呼びかけ プロ野球SNSルール見直し検討 おすすめ記事 【森嶋ルポ】高校野球名将タッグがついに栄冠! 朝日大が21季ぶりV 逆転劇でプロ注目右腕を撃破 春季岐阜リーグ 岐阜県最北の小さな高校は求人倍率が60倍超え、国公立大進学者も 地域連携と少人数教育で生徒全員が主役 【ぎふ高校研究】 天然鮎、今年もよろしく! 岐阜市中央卸市場で初競り 最高値は昨年より上昇 瑞浪市の男児がはしか感染 ベトナムから帰国後に発症 県内今年3例目