愛知県あま市は13日、あま市民病院に「30分後に病院を爆破する」という電話があったと発表した。外来患者17人を避難させ、警察と職員が病院内を確認したが、不審物は見つからなかった。市は県警津島署に被害届を提出する方針。

 市によると、12日午後1時半ごろ、病院の代表番号に男の声で電話があった。当時、病院には患者と職員計約350人がいた。入院患者は避難しなかった。不審物は発見されず、同午後3時に外来診療を再開した。