NAVER Corporation
~500名超の組合員を一括管理し、デジタル化加速と組合運営の効率化を目指す~




無料グループコミュニケーションアプリ「BAND」は、スポーツチームやPTA、企業団体など、全国で幅広く活用されています。
このたび岐阜県旅館ホテル生活衛生同業組合(以下、旅館ホテル組合)では、組合内の連絡体制の見直しと業務効率の向上を目的にBANDを導入しする説明会が、7月9日にホテルパーク(岐阜市)で開催されました。

■背景:より安心で効率的な情報共有を目指して
旅館やホテルなどの宿泊施設を運営する組合員の多くは、日々多忙な現場に立っています。そんな中、確実に・わかりやすく・スピーディに情報を届ける手段の必要性が高まっていました。
「必要な情報がすぐ届く」「安心してやりとりできる」そんなシンプルで統一された連絡の仕組みが求められていました。
これまで会議の出欠確認や資料配布は、メールや郵送、電話などで行われており、管理や確認作業に時間と手間がかかっていました。また、緊急時の連絡手段が統一されておらず、情報伝達の精度とスピードを向上させることが課題として挙がっていました。
こうした課題を解決する手段として、今年初めに岐阜県飲食生活衛生協同組合が先行導入した「BAND」の活用事例が注目され、旅館ホテル組合でも導入が決定しました。

■説明会の様子:現場の熱気と高い期待感
当日は県内各地の組合幹部が参加し、実際にBANDアプリを操作しながら導入方法や活用事例の共有が行われました。
出席者は、
山岡理事長 ホテルパーク(岐阜市)
浅野副理事長 あさの旅館(郡上市)
中村副理事長 滝元館遊季の里(養老町)
山田副理事長 ひらゆの森(奥飛騨温泉郷)
井ノ下副理事長 ひだホテルプラザ(高山市)
大蔵副理事長 民宿おおくら(恵那市)
ほか

参加者からは「カレンダーで出欠を取れるのが助かる」「実際に資料をスマホで確認できて便利」といった声が上がり、導入への期待が高まっています。



■BAND導入で見えてきた効果的な活用シーン
旅館ホテル組合では、以下のような場面でBANDの活用がすでに進み始めています。
・総会・理事会の出欠確認をカレンダー機能で一括管理
→以前はフォーム作成やメール送信を個別に行っていたものが、ワンタップで完了。
・議事録や案内資料をアプリ内で共有・蓄積
→紙での配布や郵送コストが削減され、いつでも閲覧可能に。
・緊急連絡や災害時の情報配信も即時対応
→掲示板投稿で全体に通知を送り、既読状況も確認可能。
・高齢組合員もQRコードから簡単参加
→スマートフォンやPC、ガラケーでも対応しており、世代を問わず活用しやすい点も好評。

■専務理事兼事務局・安達博雄氏のコメント
「BANDは、忙しい現場にいる組合員同士が、より簡単に、より安全にやり取りできる共通の場として非常に実用的です。
これまで“誰に届いたのか分からない”という不安もありましたが、今では既読確認や投稿履歴も残せるので、組合運営としての精度が上がりました。特に、500人規模の組合員をグループで管理できる柔軟性は魅力ですし、誰が参加していて誰が退会したかもすぐ把握できるため、安心して使えるツールだと感じています。

また、これまでは総会や理事会、ブロック会議のたびに、出欠アンケートを別途フォームで作成し、メールで送っていましたが、BANDのカレンダー機能を使えば、ワンタッチで出欠確認ができ、リアルタイムに集計されるのは非常に助かります。
加えて、紙資料として配布していた案内や議事録などもアプリ内にデータ保存でき、スマホやPCからいつでも確認できますし、高齢の組合員にも優しく、安心して使える大きなポイントです。

今後は、すべての会合や連絡をBANDで一元化できるよう、段階的に活用を広げていく予定です。」

なお、今回の導入は、BANDアンバサダーとして活動していた舩戸氏(ぐる撮る・代表)からのご紹介をきっかけにスタートしました。 岐阜県内で地域デジタル相談員としてデジタル系のサポートをおこなっている同氏は、これまでも岐阜県飲食生活衛生協同組合でBANDの活用を推進されており、組合間の連携を通じて旅館・ホテル組合への展開が実現しました。

■今後の展開
旅館ホテル組合では、県内の各地域ブロック単位でBANDアプリを活用した組合員への情報伝達方法についてBAND説明会を順次実施予定です。BANDは活用提案とサポートを行い、BANDによる統一的な情報基盤の構築を目指します。この取り組みは、今後他業種の生活衛生同業組合への展開も見据えた、地域DX推進のモデルケースとしても注目されています。

■組合概要
* 組織名:岐阜県旅館ホテル生活衛生同業組合
* 所在地:岐阜県岐阜市
* 組合員数:約500名
* 活動内容:旅館・ホテル等宿泊施設の業界支援、衛生管理









■BANDアプリ ダウンロード
(App Store/Google Play)
https://band.onelink.me/SXNx/iqvbfivv

■BAND公式サイト
https://about.band.us/jp


■BANDについて
「BAND(バンド)」はグループのための無料コミュニケーションサービスです。
2012年8月にリリース後、現在全世界で1億ダウンロードを突破していて、アジア圏やアメリカなど世界中で利用者を増やしています。グループ活動に必要な掲示板やカレンダー、出席確認、投票、トーク、音声・ビデオ通話、ライブ配信など、さまざまな機能を無料で提供しています。グループ運営や管理において手間を省くことができ、グループコミュニケーションがより効率良くすることができます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ