アオキスーパー
   



 株式会社アオキスーパーは、日本トップクラスのバスケットボール選手であり、愛知県出身の馬瓜エブリン、ステファニー姉妹の「選手とファンが触れ合い、スポーツが身近にある日常と心身が健康であり続ける社会を目指し、地域のこどもの未来に貢献したい」「日本でバスケットボールを観る機会を増やし、地元愛知県を盛り上げたい」という想いに賛同し、第4回『3×3MARVELOUS∞』愛知大会(予選・決勝)に協賛するとともに『子どもバスケット教室』を通じてバスケットにふれあい、体験する機会を提供いたします。
  
【主催・運営】
Back Dooor株式会社
代表者:代表取締役社長 馬瓜エブリン
設 立:2022年12月13日
所在地:名古屋市昭和区鶴舞一丁目2番32号 ST
    ATION Ai
事業内容:ライブ配信事業 /イベント事業





【大会概要】大会公式サイト大会公式Instagram
馬瓜エブリン、ステファニー姉妹が、東京2020大会に続き、2024年オリンピックパリ大会でも正式採用され、世界中で拡大している3人制バスケットボールのイベント『3×3MARVELOUS∞』を立案し、3×3を通じてスポーツの楽しさを広く発信することを目的に2022年に初開催、本大会が4回目の開催となります。
Marvelousとは、『素晴らしい』という意味で、大会参加はアマチュア(男子・女子)各24チームが予選大会を実施し、勝ち上がった各4チームで優勝を争う。日本で世界の中で素晴らしい8チームが揃う大会という意味を込めて『3×3MARVELOUS∞』と命名

【大会形式】
全国4エリア(東京・愛知・大阪・岡山)の高校生のアマチュアでプレイする選手を、男子3チーム・女子3チームを募集して総当たり形式でゲームを行う。各エリア予選大会を勝ち上がった優勝チーム、合計4チーム(男子・女子)が決勝大会へ進出しトーナメント形式で優勝を争う。

【大会日程】
愛知予選:9月13日(土)  12:00~17:00 ららぽーと愛知東郷(施設内)
決勝大会:9月15日(月・祝)10:00~17:30 久屋大通公園(中部電力MIRAI TOWER前)
※天候不良の場合は翌日に順延、もしくは大会プログラムを一部変更

【アオキスーパーPresents子どもバスケット教室】
シュート・ドリブル・パスなど、馬瓜エブリン選手と一緒にバスケットボールの楽しさを体験♪
対象:小学4年生~中学3年生
   バスケットボール部に所属している方、未経験だけどバスケットボールに興味がある方、
   どなたでも応募できます。
日程:9月15日(月・祝)12:00~14:00
   久屋大通公園(中部電力MIRAI TOWER前)
・小学生4~6年生の部(20名)12:00~13:00
・中学生の部 (20名) 13:00~14:00
※参加申し込みは、8月1日(金)~8月25日(月)
応募サイト
※応募多数の場合は、抽選になります。
※天候不良の場合は別日程にて開催





参考::2024年9月 第1回『子どもバスケット教室』in名古屋金城ふ頭アリーナ
    2025年1月 第2回『子どもバスケット教室』inなごのキャンパス体育館
【馬瓜エブリン プロフィール】
1995年6月2日生まれ。180cm
愛知県豊橋市で生まれ、愛知県東郷町で育つ。14歳のときにユース日本代表にとして初めて国際大会に出場
地元名古屋の名門・桜花学園高校で高校三冠獲得、
U-17日本代表にも選出され世界選手権ベスト4
2017年に初の日本代表として選出され、
2021年には東京オリンピックで銀メダルを獲得した。
2024年には、パリオリンピック日本代表として選出される。
Wリーグやメディアでは、ひょうきんなキャラクターで『日本一親しみやすいバスケ選手』として活躍、2022年にはBack Dooor株式会社を設立。
アスリートの推し活を楽しめる事業を展開!Why Notの精神でさまざまなチャレンジを続ける。  






企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ