捕虜交換で5千人超帰国 ウクライナ、ロシアの侵攻後 2025年7月29日 06:39 ウクライナのゼレンスキー大統領(ロイター=共同) 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、X(旧ツイッター)で、2022年のロシアによる侵攻開始後、ロシアとの捕虜交換で計5857人が帰国したと明らかにした。さらに「交換とは別の形で555人が解放された」とも説明した。 ウクライナメディアによると、両国はこれまでに66回の捕虜交換を実施した。ロシア側によると、今月23日にトルコ・イスタンブールで行われた3回目の直接交渉でも、少なくとも1200人ずつの捕虜交換で合意した。 トップ 全国のニュース 捕虜交換で5千人超帰国 関連記事 外国人の事故統計、初公表 15歳高校生流され不明、三重 台風情報=気象庁(位置) 墜落のB29、機体の一部発見 熱中症搬送1万804人 震度=気象庁発表(29日18時32分) :地震 おすすめ記事 「勤務時間は9時3時でいいんじゃないか」 江崎・岐阜県知事に直撃、少子化人口減の対策は「働き方を変える」 郡上市八幡39・8度 大垣39・6度 観測史上最高 岐阜県内あすも猛暑予想 電車内で盗撮発見、高校生が勇気ある声かけ 大垣駅で容疑者引き渡す 大垣西インター周辺、道の駅は3段階で整備 検討委初会合で市が骨子案