原発処理水の放出停止 福島第1、第2作業員避難 2025年7月30日 11:54 東京電力福島第1原発の5号機(左奥)と6号機(右奥)前に設置されている処理水の放出設備=2024年8月 東京電力は30日、福島県に津波注意報が発表されたことを受け、福島第1原発の処理水海洋放出を停止した。福島第1原発と福島第2原発の作業員に避難指示を出し、作業員らは高い場所に避難した。津波警報に引き上げられたが、両原発に新たな異常はないという。 東電によると、処理水放出停止は地震や津波など自然現象への対応手順に基づく措置。30日午前9時5分に処理水の放出を手動で停止した。処理水は今月14日から2025年度2回目の放出中だった。 トップ 全国のニュース 原発処理水の放出停止 関連記事 ルノーCEOにプロボ氏 1日の天気(西日本) 1日の天気(東日本) カブス今永が8勝目、吉田1号 津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報) 台風情報=気象庁(位置) おすすめ記事 「岐阜県LRT」あなたならどこを通す? 読者の想定ルートを募集 筆者の妄想ルートも公開【みのひだ乗り物探訪 第87回】 甲子園で「岐商魂」発揮を 県岐阜商高ナイン壮行会 生徒900人が激励 PUFFY、砂原良徳さん出演 美濃加茂の音楽フェス 第2弾発表 郡上おどり団体コンクール8月19日開催 会場に横断幕