「昭和100年」ロゴ決定 政府、関連施策で活用 2025年7月31日 17:47 国や地方自治体が「昭和100年」の関連施策で活用するロゴデザイン 政府は31日、昭和改元100年(2026年)の関連施策で国や地方自治体が活用するロゴデザインを決めたと発表した。「本をめくる動作や扉のイメージで表現」(内閣官房)した四角の枠内に、横書き2段で「昭和100年 1926―2026」の文字を配置した。5〜6月にインターネット投票を実施し、候補6案のうち最も多い票を得た。 トップ 全国のニュース 「昭和100年」ロゴ決定 関連記事 東京六大学は9月13日開幕 震度=気象庁発表(1日15時34分) :地震 横浜市長選、3日投開票 マダライルカ死ぬ 立民野田氏、内閣不信任案に慎重 トヨタ、インドに新工場建設へ おすすめ記事 今週末どこ行こう? 【8月2日、3日】 岐阜高島屋閉店から1年 出店倍増、新たな柳ケ瀬商店街像描く 全国学力テスト、岐阜・小6は国語・算数・理科すべて全国下回る ICT活用は進む 柄に名前があると知ってる?昭和型板ガラスの魅力発信へ岐阜市で作品展