スマートフォンの画面を見る中学生(本文とは関係ありません)

 愛知県豊明市は25日、全住民を対象に、仕事や勉強以外の自由時間にスマートフォンやゲーム機器などを使う時間の目安を1日2時間以内とするよう促す条例案を、市議会定例会に提出した。小学生以下の使用は午後9時まで、中学生以上は午後10時までとするよう求める内容も盛り込む。可決されれば10月1日に施行する。強制力や罰則はない。こうした条例は全国初とみられ、賛否両方の意見が市に寄せられている。

 条例案では、18歳未満の子どもは「十分な睡眠時間の確保が心身の成長に不可欠」とし、家庭でのルール作りを促している。市内の学校に通う子どもも対象とする。