国債費、32兆円要求へ 長期金利上昇で過去最大 2025年8月26日 11:55 財務省が2026年度予算の概算要求で、国の借金である国債の償還費と利払い費を合わせた国債費として32兆3865億円を計上する方針を固めたことが26日、分かった。過去最大だった25年度当初予算の28兆2179億円を4兆円程度上回る。長期金利が上昇傾向にあることを受け、国債費が増える構図が続く。 国債費のうち利払い費は25年度から24・0%増の13兆435億円に膨らむ。国債の元本返済に充てる債務償還費は9・3%増の19兆3104億円となる。 トップ 全国のニュース 国債費、32兆円要求へ 関連記事 小泉氏、総裁選前倒し論に理解も 豪政府、イラン大使を追放 長期金利上昇、1・620%に 震源・震度=気象庁発表(26日12時36分) 震度=気象庁発表(26日12時36分) :地震 震源=気象庁発表(26日12時36分) おすすめ記事 西濃運輸野球部、30日に都市対抗大会の初戦 目標は?仕上がりは? 田口幸太郎部長に聞く 夏休み終盤、1人で悩まないで 岐阜県警がJR岐阜駅に相談室開設 岐阜農林高の火災で17歳高校生逮捕 建造物損壊の疑い 高速利用者に本巣の魅力発信 東海環状道本巣PAと隣接、もとまるカフェ&マルシェ開設