文部科学省=東京・霞が関

 大学設置・学校法人審議会は29日、2026年度に開学を予定するコー・イノベーション大(飛騨市)、大阪医療大(大阪市)、武雄アジア大(武雄市)の私立大3校の新設を認めるよう阿部俊子文部科学相に答申した。

 旭川市立大(旭川市)の地域創造学部、共愛学園前橋国際大(前橋市)のデジタル共創学部など12校の学部新設も認められた。情報デザイン学部を新設する事業創造大学院大(新潟市)は開志創造大に名称変更する予定。

 設置者変更も認められ、千葉科学大(銚子市)は加計学園(岡山市)から大城学園(名護市)に、広島女学院大(広島市)はYIC学院(京都市)にそれぞれ学校法人が変わる。