気象庁は3日、日本の南にある熱帯低気圧が台風に発達し、4日にかけて沖縄や奄美、九州に接近する恐れがあると発表した。九州南部と奄美では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要だとして注意を呼びかけた。
3日午前3時の観測では、日本の南の熱帯低気圧が時速25キロで北北西に進んだ。中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートル。熱帯低気圧や台風に流れ込む暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が不安定となり、雷を伴った激しい雨が降る所がある。
4日午前6時までに予想される24時間降水量は多い所で、九州南部・奄美100ミリ。