トップ 岐阜のニュース 社会 遡上減少もレッドリスト削除「長良川の鮎」放流と識別困難 漁業関係者の反発背景、岐阜市 遡上減少もレッドリスト削除「長良川の鮎」放流と識別困難 漁業関係者の反発背景、岐阜市 社会 政治・行政 2023年3月26日 08:38 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 遡上減少もレッドリスト削除「長良川の鮎」放流と識別困難 漁業関係者の反発背景、岐阜市 関連記事 水温上昇のせいで漁獲量減?稚鮎、早期放流で調査 岐阜・長良川、漁期前倒し可能性探る 川魚料理や生のモクズガニ、独自ブランド「川のテロワール」長良川食文化PR 岐阜市のORGAN さかなクン、鮎やイワナの生態紹介 岐阜・飛騨市で講演会 アマゴ3300匹、長良川に放流 1日の釣り解禁に合わせ 長良川漁業協同組合 樽見鉄道「鮎形つり革」キーホルダー販売 観光列車の人気つり革とどこでも一緒に 【ぎふ参院選】大野泰正氏、進退明かさず精力的に活動 自民注視「出馬なら反党行為」 おすすめ記事 【ぎふ参院選】大野泰正氏、進退明かさず精力的に活動 自民注視「出馬なら反党行為」 FC岐阜4期ぶり黒字 グッズ好調、売上高の約10%に ドーナツ桜話題、岐阜・下呂市で見頃 ライトアップも 「百日ぜき」岐阜33人、全国4週連続最多 子ども中心に増加可能性