トップ オグリの里 NARグランプリ表彰、笠松の名馬たち(下) 芝GⅠへの挑戦 オグリの里 NARグランプリ表彰、笠松の名馬たち(下) 芝GⅠへの挑戦 2018年3月10日 23:53 NARグランプリ1999「2歳最優秀馬」のレジェンドハンターと安藤勝己騎手(笠松競馬提供) NARグランプリ1994「4歳以上最優秀馬」のトミシノポルンガと安藤勝己騎手 05年オグリキャップ記念を、岡部誠騎手で優勝したミツアキサイレンス(右)。NARグランプリ2000の「3歳最優秀馬」(笠松競馬提供) 朝日杯3歳Sで2着だったレジェンドハンターは、続く名古屋・スプリングCを安藤勝己騎手で制覇した(笠松競馬提供) このギャラリーの記事を読む トップ オグリの里 NARグランプリ表彰、笠松の名馬たち(下) 芝GⅠへの挑戦 この記事のタグ オグリの里 関連記事 笠松競馬にスターホース誕生、2歳牝馬ドミニクが名古屋重賞V 笠松グランプリ、「中高年の星」高知の9歳馬ダノングッドV(笠松競馬) 宮下瞳騎手「1000勝」達成、笠松競馬でも65勝 聖地巡礼・笠松競馬「オグリキャップのふるさとを訪ねて展」好評 笠松競馬「マイナスからのスタート」、超V字回復なるか 嵐が去って秋晴れ、ラブミーチャン記念盛況(笠松競馬) おすすめ記事 プロレスラー棚橋弘至選手、最後の「愛してま~す!!」 岐阜市で引退前凱旋試合 棚橋弘至選手ありがとう!【写真特集 地元岐阜で最後の凱旋試合】 秋の叙勲、岐阜県内71人受章 岐阜県高校駅伝、美濃加茂アベックV 男子、悲願の優勝/女子、盤石6連覇