トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 「消防団の経験生きた」建物火災、最小限に抑える 消火器と放水器具を適切使用、2人に感謝状 「消防団の経験生きた」建物火災、最小限に抑える 消火器と放水器具を適切使用、2人に感謝状 ライフスタイル 2024年3月15日 09:56 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 「消防団の経験生きた」建物火災、最小限に抑える 消火器と放水器具を適切使用、2人に感謝状 関連記事 操法大会廃止、消防団員確保へ負担軽減 岐阜・飛騨市、実践的な訓練実施へ 消防団なり手不足解消へリーフレット作成 「地域の人とつながり」やりがい紹介、岐阜県 夜間巡回中に道迷った高齢者保護、火災予防啓発で発見 岐阜・高山署、消防団国府支団に感謝状 能登被災地へ「鳶の恩返し」師・加賀鳶の待つ金沢へ出発 養老鳶はしご登り保存会が支援物資 「ハヤブサ消防団」居酒屋さんかくなど再現 岐阜・八百津町に資料館、8日オープン 生徒8割が浴衣所持する踊りのまち、浴衣姿で授業 郡上おどり12日開幕 おすすめ記事 新連載 コラム「資産運用かくかくしかじか」 第1回:投資の一丁目一番地 今週末どこ行こう?【7月12、13日】 特養、食材費足りない 物価高「質を落とすしか…」【暮らしの現場から 2025ぎふ参院選】(6) 企業・団体献金に厳しい目「最優先課題」有権者4割 本紙「政治とカネ」アンケ