トップ 全国のニュース 【参院選コラム】物価高対応に隠れ、埋没気味な論点も 【参院選コラム】物価高対応に隠れ、埋没気味な論点も 任期6年の議員に腰を据えて議論し、結論を出してほしいテーマがある 2025年7月15日 11:34 有権者に支持を呼びかける(上左から)自民党総裁の石破首相、立憲民主党の野田代表、公明党の斉藤代表、日本維新の会の吉村代表、共産党の田村委員長、(下左から)国民民主党の玉木代表、れいわ新選組の山本代表、参政党の神谷代表、社民党の福島党首、日本保守党の百田代表、みんなでつくる党の大津党首=6月12日 参院本会議場 家宅捜索のため自民党安倍派(清和政策研究会)の事務所に向かう東京地検特捜部の係官ら=2023年12月、東京都千代田区 このギャラリーの記事を読む トップ 全国のニュース 【参院選コラム】物価高対応に隠れ、埋没気味な論点も 関連記事 神2―3中(15日) 米6月物価2・7%上昇 函館でハンター遭難か 日本2連覇、韓国に1―0 EU報復関税、航空機や車対象か ソ10―2ロ(15日) おすすめ記事 高山市の小学校、児童数はどう変化した? 全校減少、旧町村部で半減も 20年分のデータを分析 大学発ベンチャー4社設立 岐阜薬科大 入浴剤販売や化粧品開発 大垣ミナモの須藤監督退任 ソフトボール女子リーグ 「学校にアイスほしい!」生徒がプレゼン 郡上北高、校内設置に一歩前進