【ぎふ音の葉】加賀野八幡神社の自噴水(大垣市) レジャー 動画 2023年1月14日 19:42 訪れる人はひしゃくで自噴水をタンクやボトルに入れる。耳を澄ますと水をすくう音も重なり趣がある=大垣市加賀野、加賀野八幡神社 地下136メートルの地下から湧き出る水で満たされた井戸槽。「鎮守の森」には水が流れる透き通った音が響く=大垣市加賀野、加賀野八幡神社 「水の都」と呼ばれる岐阜県大垣市... 残り659文字(全文:676文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース レジャー 【ぎふ音の葉】加賀野八幡神社の自噴水(大垣市) 関連記事 「都会に近い里山」上石津へ移住お試しを 3月に1泊2日で「体験ツアー」 食べ応えたっぷり、大えびおろしそばが人気 難関突破、先輩へ熱いエール 岐阜高応援団、豪快「水ごり」 コウゾの寒ざらし 清流で漂白 美濃和紙の里の冬の風物詩 特急「ひだ」のキハ85系定期運行終了へ JR東海、3月のダイヤ改正で リバイバル編成「ありがとう」号の運転も 西濃ゆかりの刀剣集結、永貞作の脇差しや兼定の太刀並ぶ 岐阜・垂井町で企画展 おすすめ記事 名画座「ロイヤル劇場」短編映画に、撮影スタート 岐阜出身の大野監督「街自体が主人公、作品に残す」 官製談合防止法違反の疑い 山県市職員を逮捕 岐阜県警 岐阜・恵那市で住宅2棟焼く 平屋の焼け跡から遺体 一人暮らしの住人の男性と連絡取れず ひき逃げ疑い34歳男を逮捕、女性骨折 岐阜・岐南町、駐車場から道路進入時接触