多目的公用車に期日前投票所、高校に登場「便利」 岐阜・可児市議選、移動式で活用 選挙 政治・行政 社会 2023年7月25日 08:30 可児市が導入した車両のマルモビを使って期日前投票をする高校生=可児市坂戸、可児高校 30日投開票の岐阜県可児市議選の... 残り535文字(全文:552文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 選挙 多目的公用車に期日前投票所、高校に登場「便利」 岐阜・可児市議選、移動式で活用 関連記事 削減風潮、議会議員定数ランキング 1位岐阜市「3」ずつ削減/町村1位・揖斐川町「13」に減 岐阜市女子短大の4年制と共学化を検討 諮問委設置、年度内に構想策定 教職員の幸福へ必要なことは「新任支援の整備/相談体制」岐阜市長ら施策協議 演劇ワークショップで遅刻や不登校減「自己肯定感高まる」高校教員、生徒との関係づくりに応用 教員志願者9年ぶり増、奨学金返還補助奏功 小学校は倍率2倍台に、岐阜県内の来年度採用試験 Jリーグ 名古屋VS柏試合開始45分遅れ 事故の影響 おすすめ記事 Jリーグ 名古屋VS柏試合開始45分遅れ 事故の影響 【3日の岐阜スポ速報】バスケB3スゥープスが大勝 バレーV2リオレーナは敗れ6連勝ならず 岐阜県博物館でクリスマスナイトミュージアム 恐竜骨格標本をライトアップ 大きな影「出た~」 解体寸前、名鉄「モ562」再び輝け かつて岐阜で活躍、旧美濃駅保存会が復元へ富山から運搬