秋の定番スイーツ 栗きんとん→発祥の地、風味生かす/モンブラン→そびえ立つ「栗の糸」 グルメ 2023年10月2日 07:03 栗きんとん 手際よく栗きんとんの山が築かれる。最盛期には1日2万~3万個にも=中津川市本町、川上屋本店 栗きんとんモンブラン 栗きんとん3個分を糸状にし、うずたかく盛り付ける=加茂郡八百津町八百津、栗カフェふじのや 岐阜の秋を代表するスイーツ、栗き... 残り1056文字(全文:1073文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース グルメ 秋の定番スイーツ 栗きんとん→発祥の地、風味生かす/モンブラン→そびえ立つ「栗の糸」 関連記事 ぷるぷる食感わらび餅 老舗の逸品→餅の弾力×あんの口溶け/抹茶黒糖ラテ→「飲むわらび餅」映える 人気かき氷店「赤鰐」移転へ、新体験の口溶けに県外からもファン 岐阜市→各務原市「自分のペースで」 「虹色クリームソーダ」昭和レトロポップに映える かち割り氷の独特食感話題、岐阜・大垣市の喫茶店 夏の思い出、豆スイーツ みょうがぼち→店の特色「田舎の味」/枝豆アイス最中→食べ歩きのお供 踊る炭酸「郡上サイダー」飲むゼリー、クラッシュタイプで爽快感キープ 高校生が開発、販売 【ぎふ音の葉】岐阜市・柴田飴本舗 あめの工場から おすすめ記事 優れた教育実践、4校たたえる 岐阜県優秀校表彰式 岐阜県出身の棋士対決 高田四段に軍配 積極的な指し回しで宮嶋四段破る 「花園で正月を迎えたい」関商工高、全国舞台に闘志 全国高校ラグビー出場、本社で抱負 鳥インフル対策、岐阜県内の111養鶏場を一斉消毒