【42市町村まるかじり】七宗町 郷土の文化守り続ける 伝統の神渕神社大祭、小中学生がおはやし継承 政治・行政 2024年3月31日 09:09 神渕神社例大祭の復活に願いを込めて篠笛を演奏する神渕小6年生と神渕中1年生ら=加茂郡七宗町神渕、神渕コミュニティーセンター 360度の眺望が登山者に人気の納古山山頂=加茂郡七宗町、川辺町境 清浄な空気が漂う神域で存在感を示す樹齢約850年の大杉=加茂郡七宗町神渕、神渕神社 「ソーレッ」。掛け声を合図に、児... 残り1504文字(全文:1521文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 政治・行政 【42市町村まるかじり】七宗町 郷土の文化守り続ける 伝統の神渕神社大祭、小中学生がおはやし継承 関連記事 【42市町村まるかじり】瑞穂市 高い利便性人口増続く 住民主体、駅周辺盛り上げ 【42市町村まるかじり】関市 世界の刀都、切れ味増す 【42市町村まるかじり】池田町 屈指の夜景の池田山、泉質抜群の池田温泉 住みやすさで高い評価も 【42市町村まるかじり】御嵩町 宿場町のにぎわい再び 歴史の風情生かしたまちづくり 【42市町村まるかじり】多治見市「暮らしやすいまち」で注目 焼き物、交通アクセス、重厚な歴史 「参院選影響」「あまりにも軽率」 県内、与野党から批判 石破首相の商品券配布問題 おすすめ記事 「岐阜県内の国道の長さ」ランキング 一部は濃飛横断道、国道256号が2位…1位は? 女性猟師「美しい森、ジビエで守る」福岡から岐阜に→インストラクター→免許取得 鳥獣年300頭捕獲 平野レミさん「手料理が一番、キッチンから幸せを」 岐阜新聞料理教室1500回記念トークショー 心疾患死亡率、全国平均2倍以上…岐阜・養老町にメディカルフィットネス施設オープン