31日閉店の岐阜高島屋、感謝祭始まる 47年間の「ありがとう」メッセージボード設置 経済 ライフスタイル 2024年7月2日 08:37 感謝祭が始まり、開店直後から行列ができた菓子店=1日午前10時7分、岐阜市日ノ出町、岐阜高島屋 メッセージボードに感謝の気持ちを寄せる来店客=1日午後4時59分、岐阜市日ノ出町、岐阜高島屋 感謝祭が始まり、開店前を前に列をつくる来店客=1日午前9時50分、岐阜市日ノ出町、岐阜高島屋 31日に閉店する岐阜高島屋(岐阜... 残り442文字(全文:459文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 経済 31日閉店の岐阜高島屋、感謝祭始まる 47年間の「ありがとう」メッセージボード設置 関連記事 美川憲一さん、原点の地「柳ケ瀬」に7月7日来たる 岐阜高島屋閉店前、商店街イベント 岐阜高島屋「最後のお中元商戦」スタート、出足好調 アイスや冷菓、提案注力 「岐阜高島屋」ビル解体費負担巡り対立 柳ケ瀬、跡地活用未来描けず 【ぎふ魚食の風景】アサリのしぐれ煮 柳ケ瀬で伝える貝の味 柳ケ瀬、日常的に人が集まる街に「魅力的な個店や居住者増目指す」 柳商連が再編計画 枝垂れ桜、鏡のように咲く夜 高山・青屋神明神社で満開ライトアップ おすすめ記事 カンボジアに高校開校、国境越えた学びの支援 大垣の井上国際交流基金が校舎寄贈 本巣発!中学生プロデュースの給食ランチ大人気 道の駅で提供、45分で完売 枝垂れ桜、鏡のように咲く夜 高山・青屋神明神社で満開ライトアップ 入り込み客数で見た岐阜県内の道の駅ランキング! 連続1位の駅は「なんでか分からん・・・」でも毎日秒単位で勝負していた