世界遺産・合掌造り集落内にバウムクーヘン店 20代姉妹、故郷に戻り立ち上げ グルメ ライフスタイル 2024年9月9日 07:35 土産品として製造したバウムクーヘンをPRする大溝ゆずさん(左)と琴さん=大野郡白川村荻町、エガオヤカフェ 岐阜県大野郡白川村荻町の世界遺産... 残り749文字(全文:766文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース グルメ 世界遺産・合掌造り集落内にバウムクーヘン店 20代姉妹、故郷に戻り立ち上げ 関連記事 江崎知事と飛騨生産者が意見交換 農業参入支援や担い手育成を議論 飛騨地方初の四年制大学へ 設置審がコーアイユー新設を答申 ポスター、高山祭を一躍有名に 雅子さま婚約祝った臥龍桜の絵 自宅を改装、作品展示 プライベートサウナ、大野神戸IC近くに30日オープン 内気浴と外気浴スペース広々 飛騨3市1村、病院が岐阜大と寄付講座 産婦人科医招き 妊産婦ケア強化 10月の開設から5年間 荘川の伝統料理「どぶ汁」、おいしさと可能性探る 岐阜・高山市でシンポジウム おすすめ記事 岐阜市で39・2度、名古屋は40度 全国上位10地点の半数が岐阜県内 東海環状道、本巣IC―大野神戸IC間が開通 岐阜と関西のアクセス飛躍的向上 中京ナイン堂々の凱旋 全国高校軟式野球、史上初4連覇に大歓声 FC岐阜が競り勝ち9戦ぶり白星 泉沢が決勝弾