世界遺産・合掌造り集落内にバウムクーヘン店 20代姉妹、故郷に戻り立ち上げ グルメ ライフスタイル 2024年9月9日 07:35 土産品として製造したバウムクーヘンをPRする大溝ゆずさん(左)と琴さん=大野郡白川村荻町、エガオヤカフェ 岐阜県大野郡白川村荻町の世界遺産... 残り749文字(全文:766文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース グルメ 世界遺産・合掌造り集落内にバウムクーヘン店 20代姉妹、故郷に戻り立ち上げ 関連記事 高山市の小学校、児童数はどう変化した? 全校減少、旧町村部で半減も 20年分のデータを分析 真夏の雪遊び「冬は嫌になるぐらい降った、夏は楽しい」 岐阜・白川村でイベント 高山市の木工パズル「箱入り娘の大家族」が大ヒット 在庫10個→注文2500個超! 人気の理由は「家族の物語」 白川郷から交安啓発出発 世界遺産30周年 高山署と富山県警南砺署 「白山白川郷ホワイトロード」全線開通 絶景の涼感ドライブ ふわふわオムライス人気 ソース選べる7種類&卵本来の味追求 おすすめ記事 高山市の小学校、児童数はどう変化した? 全校減少、旧町村部で半減も 20年分のデータを分析 大学発ベンチャー4社設立 岐阜薬科大 入浴剤販売や化粧品開発 大垣ミナモの須藤監督退任 ソフトボール女子リーグ 「学校にアイスほしい!」生徒がプレゼン 郡上北高、校内設置に一歩前進