戸田奈津子さん

 政府は2025年春の叙勲受章者を29日付で発表した。今回最高位の桐花大綬章は菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)に授与。旭日小綬章に映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん(88)、狂言大蔵流の茂山七五三(本名・茂山真吾)さん(77)らが選ばれた。

 受章者は桐花大綬章2人、旭日章949人、瑞宝章3039人の計3990人。このうち女性は旭日中綬章の作家皆川博子さん(95)ら436人で、全体の10・9%だった。民間人は1888人で47・3%を占めた。

 旭日大綬章は甘利明元経済再生担当相(75)、元最高裁判事長嶺安政さん(71)、元住友商事社長の中村邦晴さん(74)ら12人に決まった。

 学術研究分野は、財政学の第一人者で東大名誉教授の神野直彦さん(79)、造園学に貢献した元東京農業大学長、進士五十八さん(81)が瑞宝中綬章。芸術文化では金工作家の春山文典さん(79)が旭日中綬章、落語家の五街道雲助(本名・若林恒夫)さん(77)が旭日小綬章を受ける。