大阪メトロの河井英明社長は8日、中央線で4月22日夜に遅れが生じ、大阪・関西万博会場最寄りの夢洲駅構内に約4千人が一時滞留したことについて「周到な準備をしてきた。それにもかかわらず(運行を)止めてしまうことになり大変申し訳ない」と謝罪した。車両機器内に雨水が入り、不具合が生じたという。部品交換などで解消したと説明した。
大阪メトロは万博会場への主要交通手段の一つ。自家用車を駐車場に止めてバスで向かう「パーク・アンド・ライド(P&R)」で、4月28日に大阪メトロが運行する自動運転バスがコンクリートの壁に接触した事故に関しては「慎重に調査分析をしている」と話した。